警備員指導教育責任者について

警備員指導教育責任者とは

警備員指導教育責任者とは公安委員会の交付する警備員指導教育責任者資格者証の交付を受け、警備業務に関する専門的知識、及び技能を有する者で、警備業務を適正に行うために、警備員に対する指導、教育を行う者のことをいいます。


警備員指導教育責任者の設置義務

警備業者は警備員指導教育責任者を設置する義務があります。


警備業者の警備員指導教育責任者 設置義務

警備員指導教育責任者は営業所ごとに設置する必要があります。

警備員指導教育責任者は警備業務の区分ごとに設置する必要があります。


警備員指導教育責任者になることができる方

次の事項に該当する方は、都道府県公安委員会から警備員指導教育責任者資格者証の交付を受け、警備員指導教育責任者になることができます。


警備員指導教育責任者になることができる方

公安委員会が行う警備員指導教育責任者講習を受講し、修了考査に合格した方

公安委員会が、上に掲げる者と同等以上の知識及び能力を有すると認める方


警備員指導教育責任者講習について

警備員指導教育責任者講習は下記の3つに分類されます。


特例措置講習

旧警備員指導教育責任者資格者証の交付を受けている方で、新たに警備員指導教育責任者資格者証を取得しようとする方を対象とした講習です。


新規取得講習

上記 特例措置講習 に該当する方 以外の方で、新たに警備員指導教育責任者資格者証を取得しようとする方を対象とした講習です。


追加取得講習

新警備員指導教育責任者資格者証の交付を受けている方で、更に、他の警備業務区分の警備員指導教育責任者資格者証を取得しようとする方を対象とした講習です。


お問い合わせ・ご相談・ご依頼はこちらまで。

警備業認定申請は行政書士にお任せ下さい

行政書士は警備業認定申請に関する専門家です。

行政書士 舘田法務事務所は、警備業認定申請に関する諸手続きをトータルサポート致します。

「警備業認定申請」に関してお悩みに方、御不明な点等がある方はどうか御遠慮なく弊事務所にご相談下さいませ。

お問い合わせメールフォームへ
お問い合わせのお電話はこちらまで